錦糸町発!ハロー!イースト東京 この街のだいすきなところ、またひとつ
イベント
  • 墨田区

両国駅〜錦糸町駅間を歩いて満喫!JR「駅からハイキング」体験レポート(後編) 

取材協力:墨田区・すみだフィルムコミッション

JR東日本の駅を出発点にして、テーマごとに選び抜かれたおすすめスポットを巡ることができる「駅からハイキング」。

前編はこちら

今回は、4月12日〜6月30日の期間中に無料で参加できる「葛飾北斎が愛したまち『すみだ』をめぐる」というコースを体験してきました。

※刀剣博物館、すみだ北斎美術館、たばこと塩の博物館の各館で入館割引等の特典があります。

両国駅からスタートし、錦糸町駅を歩いて目指すこのコースは、近隣在住でもこれまで知らなかったスポットが盛りだくさんです。

ここから、すみだのまちを再発見できた一日のことをお伝えしていきますね。

▶︎コースの詳細はこちらから

9 すみだ北斎美術館

そして、このコースで欠かせない葛飾北斎に関する名スポット「すみだ北斎美術館」へ。

90年の生涯のほとんどをすみだのまちで過ごした葛飾北斎と、その門人たちの作品が多く所蔵されています。


国内外で数多くの建築賞を受賞している建築家・妹島和世氏によって設計された特徴的な建物は、それだけでも見応え十分。日本文化を感じる北斎の作品との対比が魅力的でした。


10 野見宿禰神社

ハイキングのチェックポイントも半分を越え、だんだんと錦糸町方面へ。

大相撲にゆかりのある「野見宿禰(のみのすくね)神社」。

かつてこの近くにあった高砂部屋の親方が、相撲の神様として知られる野見宿禰を祀ったのがはじまりだそう。


敷地内の石柱には力士や相撲関係者の名前が刻まれており、本場所前には必ずここで相撲協会の神事が行われます。


11 大横川親水公園

これまで道路沿いのルートを巡ってきましたが、大横川親水公園を通れば、自然を感じることもできます。

夏場には水遊びをする子どもたちに人気のここは、新緑の時期の心地よさも抜群でした。


12 能勢妙見山別院

大横川親水公園を少し横にはずれると、能勢妙見山別院の立派な門構えが目に入ります。

ここは、勝小吉と勝海舟親子に信仰されていた場所であったため、ゆかりの品も所蔵されているそう。


13 たばこと塩の博物館



そしていよいよ最後のチェックポイントは、「たばこと塩の博物館」。

ここでは、人々の営みと共に歩んできたたばこと塩の歴史や文化を知ることができる人気スポットです。


企画展にも力が入っていて、今回は5月15日(日)まで開催している「丸山コレクション 西アジア遊牧民の染織 塩袋と伝統のギャッベ展」にお邪魔しました。

ギャッベや絨毯、キリムなど西アジア遊牧民の織物が並ぶ大規模展示は見応え抜群!


14 錦糸町駅

錦糸町駅に到着!見どころ盛りだくさんのハイキングもこれでおしまいです。


錦糸町駅では、駅からハイキングのMAPを提示すると、駅ビルのテルミナでのお食事がお得になる特典も。

たくさん歩いたあとの余韻に浸ってひとやすみしたら、すみだのまちに対する新しい視点が加わっている自分に気づけることでしょう。

今回のコースは参加自由・参加費無料なので、開催期間中は自分のペースで楽しめるのも魅力です。この機会にぜひ、「駅からハイキング」を楽しんでみてくださいね。

素敵なHello!が、今日もあなたに訪れますように。

刀剣博物館 https://www.touken.or.jp/museum/

すみだ北斎美術館 https://hokusai-museum.jp

たばこと塩の博物館 https://www.tabashio.jp

(取材・執筆:山越栞)

駅からハイキング「葛飾北斎が愛したまち『すみだ』をめぐる」
開催期間 2022年4月12日〜6月30日
アプリ https://www.jreast.co.jp/ekihai/w_app.html
WEBhttps://www.jreast.co.jp/ekihai/index.aspx

※本記事に掲載している情報は、2022年4月時点のものです

0